寺院用ホームページ制作代行
ホームページの制作代行いたします。
-----------------------------------------さあら出版のお客様はここをクリック
寺院の広報活動の一助としてホームページはますます重要となってきます。
もちろんホームページは重要と認め、ご自身でホームページの作成ソフトで作ってみたり、専門業者に依頼したりしているご寺院様は数多く見受けられます。
しかし、いざ自分で作ってみると、思っていたようには上手くできなかったり、時間をとられ過ぎたり、更新が面倒になりそのまま同じ状態、といったご経験を持たれるお寺様のお話をよくお聞きします。
一方、専門業者に依頼すると、なるほど立派にはできているが、思わぬ高額の料金になったり、さらに更新に費用がかかったりとするため、そのままの状態になっているお寺様が多いのも現状です。
ホームページの目的はホームページを作ることでなく、作ったホームページを布教伝道広報などに活用する事です。
ホームページを作るのに、時間や労力お金を浪費しないで下さい。もちろん、どのようなホームページの内容にするのか、プランや文言に注力する事は重要です。それらが決まれば、いざホームページを制作する事に労力時間金銭を過分にかけることなく、もっと重要な法務に時間を費やすことができます。
これからご案内するパッケージソフトをご利用していただくと、いまご覧頂いている当事務所のホームページと同等なものが簡単にできます。
これ位の表現ができるホームページであれば十分だと、お考えいただけるのなら是非ご利用ください。
また、それでも面倒だとお考えのお寺様には、当事務所で設置から制作更新までの代行を承ります。
いまご覧のホームページがブログのように簡単にできます。
とりあえずホームページを立ち上げたい、時間もお金もかけたくない、後はすすめながら考える、考えてばかりでは前に進みません。ご案内の説明をご検討されても、なお面倒だなとお思いなら、その様なときには、当事務所で、レンタルサーバからドメイン取得、ホームページ作成、設置までお寺様に成り代わり完全代行いたします。
お問い合わせいただきましたら、メールで諸費用等をお知らせいたします。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
左記のお問い合わせホームをご利用ください。 全国対応可
メールでお問い合わせいただきましたら、自動で返信メールを送りいたします。購入、契約の義務はありませんのでお気軽にお問い合わせください。
当ホームページは行政書士事務所が運営しておりますのでどうぞご安心ください。
いまご覧のホームページがブログのように簡単にできます。
a:3615 t:1 y:0